• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 デジタルフォトフレーム 』 内のFAQ

207件中 171 - 180 件を表示

18 / 21ページ
  • スライドショー中、音楽ファイルを再生したい

    スライドショー中、同時に音楽ファイルを再生する場合、 画像ファイルを登録した同一メディア内に対応形式の音楽ファイルを登録します。 詳細表示

    • No:2495
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 16:46
    • カテゴリー: GHV-DF7Gシリーズ
  • 「再生できないファイル」と表示され動画が再生されない

    「ムービー」モードで、再生可能ではない動画ファイルを選択し、決定すると表示されるメッセージとなります。 なお、本製品で再生可能な動画ファイルは、「M-JPEG」コーデックで作成されたavi形式のファイルのみです。 詳細表示

    • No:2493
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 16:47
    • カテゴリー: GHV-DF7Gシリーズ
  • ファイルの再生順序

    スライドショーの再生順序は、メモリカード、または、USBフラッシュメモリに対して、 それぞれ、ファイルやフォルダを書き込んだ順序で再生されますので、再生順序を整えるには、 以下の手順で、パソコンから対応するメモリーカード、または、USBフラッシュメモリに再生したい順に ファイルやフォルダを登録してくださ... 詳細表示

    • No:2492
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/21 18:47
    • カテゴリー: GHV-DF7UDシリーズ
  • 1ヶ月の電気料金

    1ヶ月あたり、おおよそ11円になります。 ※1日8時間、1ヶ月30日使用、1kWh=22円で計算した場合 詳細表示

    • No:2491
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/21 18:50
    • カテゴリー: GHV-DF7UDシリーズ
  • 動画ファイルが再生されない

    本製品が対応している動画ファイルは、取扱説明書42ページ「仕様(再生可能フォーマット)」の通り、 mpeg1形式、mpeg2形式、「M-JPEG」コーデックで作成されたmov形式、 「M-JPEG」コーデックで作成されたavi形式、3gp形式のファイルとなります。 再生できない場合、動画ファイルをご確認くだ... 詳細表示

    • No:2489
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/21 18:52
    • カテゴリー: GHV-DF7UDシリーズ
  • 画像の回転方法

    以下の手順を実行ください。 ① メインメニュー→リモコンを使用し、[上/下ボタン]で「フォト」を選択し、[決定ボタン]を押下 ② 画像表示中に、[回転/イコライザボタン]を押下するごとに、時計回りに90度ずつ回転 ※画像の拡大は、「スライドショーオフ」時でなければ機能しませんので、  事前に、... 詳細表示

    • No:2488
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 16:48
    • カテゴリー: GHV-DF7Gシリーズ
  • 自動で再生したい

    以下の手順を実行ください。 1. 本製品の電源を入れる 2. 「エクスプローラ」画面の表示→リモコンを使用し[MENUボタン]を押下 3. 「設定」画面の表示→[上/下ボタン]で「一般的な設定」を選択し、[ENTERボタン]を押下 4. [上/下ボタン]で「一般的な設定」下の「電源オン」を選択し、[E... 詳細表示

    • No:2487
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/21 18:53
    • カテゴリー: GHV-DF7UDシリーズ
  • Clockモードで、メモリカードの画像が再生されない

    Clockモードのスライドショーで再生される画像は、本製品の内蔵メモリに登録された画像ファイルのみとなります。 詳細表示

    • No:2480
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 11:43
    • カテゴリー: GHV-DF7GDシリーズ
  • マスストレージモードで使用したい

    以下の手順を実行ください。(WindowsVistaの場合) ① 付属USB mini Bケーブルを使用し、本製品をパソコンのUSBポートに接続 ② 本製品の電源を入れる ③ 画面に、「USB」の表示 ④ パソコンに「自動再生」画面の表示→「フォルダを開いてファイル... 詳細表示

    • No:2479
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 11:51
    • カテゴリー: GHV-DF10SDW
  • 内蔵アプリケーションで画像が転送できない

    以下をご確認ください。 ① 内蔵アプリケーション「DPFMate350」を起動する ② 「DPFMate350」画面の右側下「エクスプローラ画面」から、  本製品に転送したい画像ファイルを選択→画像ファイルアイコンを左クリック ※選択できるファイル形式は、jpeg形式の... 詳細表示

    • No:2478
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 11:27
    • カテゴリー: GHV-DF35CW

207件中 171 - 180 件を表示