フロントガラスやカメラレンズに水滴や汚れなどが付着していると、記録した映像が鮮明でないことがあります。 また、トンネルへの出入りなど急激に明るさが変化する場合や逆光が強い場合、夜間の光源がない場合、 雨天荒天の場合などでは、記録した映像が鮮明でないことがあります。 ※太陽光やヘッドライト、雪など高い... 詳細表示
・記録した映像の一部にゆがみや影が生じることがありますが、故障ではありません。 ・フロントガラスの右側や左側に設置した場合、記録した映像が右側や左側に偏りますので、 できるだけ中央部(ルームミラーの前方など)に設置してください。 ・車検により検査標章(ステッカー)を貼り替える際は、 カメラの撮影範... 詳細表示
フロントガラスやカメラレンズに水滴や汚れなどが付着していると、記録した映像が鮮明でないことがあります。 また、トンネルへの出入りなど急激に明るさが変化する場合や逆光が強い場合、夜間の光源がない場合、 雨天荒天の場合などでは、記録した映像が鮮明でないことがあります。 ※太陽光やヘッドライト、雪など高い... 詳細表示
録画停止中に撮影範囲内の動きを検知して録画を開始する録画方法となり、事前に設定が必要となります。 以下をご確認ください。 ※録画中の場合は[RECボタン]を短く押し、録画を停止してください。 ① [MENUボタン]を長く押して設定モードを起動する ② [MENUボタン]... 詳細表示
Gセンサーを設定した状態で録画中に衝撃を検知した場合や、録画中に[MENUボタン]を押すことで、 録画中のファイルと、その前後のファイルをロックし、ロックを解除するまで上書きされないファイルとする機能となります。 ※ファイルロックにより上書きされないファイルが増えると、microSDメモリ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.付属の専用USBケーブルで、本体左側面のminiUSBポートとパソコンのUSBポートを接続 2.本体の液晶ディスプレイに表示されるUSB機能選択画面で「PC接続」を選択し、実行 ※選択時は[上/下ボタン( / )]を使用し、... 詳細表示
本製品を使用して記録した映像や画像を、被写体の同意なくインターネットなどに公開すると、 被写体のプライバシーや肖像権を侵害するおそれがありますので、 本製品を使用して記録した映像や画像をインターネットなどに公開する場合は、 被写体のプライバシーや肖像権、個人情報の保護にくれぐれもご配慮ください。 詳細表示
GPSとは、地球上を周回するGPS衛星から発信される電波によって、現在地の緯度、経度を測定するシステムとなり、 本製品の電源をオンすると、自動的にGPS信号の受信を開始しますが、 下記のような場合は、正確な測位ができなかったり、受信に時間がかかったり、受信できないことがあります。 ・初めて使用する場合や... 詳細表示
専用GPSソフトウェアは、以下の弊社ホームページからダウンロードしてください。 ※専用GPSソフトウェアは、本製品にて撮影したファイルを簡易的に閲覧するものとなります。 ※専用GPSソフトウェアについて、弊社ではサポートを行っておらず、 専用GPSソフトウェアの使用や使用不可に伴う事業利益の逸... 詳細表示
解像度ごとの録画可能時間については、以下をご確認ください。 ※付属するmicroSDHCメモリーカード(8GB)の場合。 ・「FHD 30fps」で録画した場合・・・約1時間 ・「HD 30fps」で録画した場合・・・約1時間 ・「HD 60fps」で録画した場合・・・約2時間 ・「VG... 詳細表示
103件中 81 - 90 件を表示