• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 オーディオプレーヤー 』 内のFAQ

661件中 241 - 250 件を表示

25 / 67ページ
  • 録音メニューではどのくらい録音できるのか

    内蔵メモリ(16GB)の場合、最大約120時間の録音が可能となります。 ※一つのファイルとして録音する場合、ファイル容量は最大で2GB(約15時間)の録音が可能となりますが、  ファイル容量が2GBを超えると録音を自動的に停止します。 詳細表示

    • No:2669
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:32
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • FMラジオを録音したファイルはパソコンで聞けるか

    mp3形式のファイルとして作成されますので、 mp3形式に対応したアプリケーションがインストールされているパソコンで再生可能となります。 ※録音メニュー画面で[メニューボタン () ]を押し、  「録音保存先」で、録音先を内蔵メモリーかmicroSDか選択することができます。 ※録音メニュ... 詳細表示

    • No:2648
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/25 13:48
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • データの保存方法

    以下の手順を実行ください。 1.付属の専用microUSBケーブルを使用し、パソコンと接続する 2.本製品のディスプレイに表示される充電モード選択画面から、「充電&データ転送」を選択する ※充電モード選択画面でいずれの充電モードも選択しないと、自動的に「充電&データ転送」が選択されます。 ... 詳細表示

    • No:2638
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/07/10 12:03
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • パソコンに接続しても充電されない

    接続されたパソコンのOSが稼働しているかご確認ください。 パソコンのOSが稼動していないと、USBポートから給電されないため充電は行われません。 詳細表示

    • No:2618
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/12 15:52
    • カテゴリー: MIFFYMP3-2G
  • 音楽ファイルの登録方法

    以下の手順を実行ください。(WindowsVistaの場合) 1.パソコン上の「コンピュータ」を開く 2.本製品をパソコンのUSBポートへ挿し込む ※下図では、「MIFFY MP3P(E:)」と認識している。 3.「コンピュータ」に表示された「MIFFY MP3P(E:)」を開... 詳細表示

    • No:2616
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/06/26 11:59
    • カテゴリー: MIFFYMP3-2G
  • FMラジオを聴取できる時間

    未使用の単四形アルカリ乾電池を使用した場合、「FM」メニューでのFMラジオの聴取は約4時間半可能となります。 ※未使用であっても保管期間が長いなど、使用する電池によって再生時間が前後します。 ※マンガン電池やニッケル水素電池、サイズの異なる電池は使用しないでください。 詳細表示

    • No:2425
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/01 20:06
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 再生順序が分からない

    本製品へ保存した音楽ファイルの再生順は、ファイルごとに保存した場合はファイルの保存順、 フォルダごとに保存した場合はフォルダの保存順、また、フォルダ内はファイル名順となります。 詳細表示

    • No:2416
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/07 18:26
    • カテゴリー: GH-KANADRBシリーズ
  • 画面が消えないようにしたい

    設定メニュー()にある「画面オフ設定」で数値を「00」に変更ください。 詳細表示

    • No:2413
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/07 18:21
    • カテゴリー: GH-KANADRBシリーズ
  • 電池残量が空の状態となる

    取扱説明書の誤りとなります。 下図の通り、電池残量アイコン内の黒い部分が電池残量となり、残量が少なくなると、黒い部分が小さくなります。 誤) 正) 詳細表示

    • No:2406
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 13:32
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • SDカードの出し方

    本体のmicroSDカードスロットに挿入された状態のmicroSDメモリーカードの中央部を軽く押し込み、 カチッと固定が解除されて少し出てくる先端部をつまんで取り出してください。 ※対応するファイルを保存したmicroSDメモリーカードであっても互換性などにより、  「ファイルなし」と表示されて... 詳細表示

    • No:2377
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/19 13:40
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ

661件中 241 - 250 件を表示