カテゴリ検索

『 GH-PJTAGE-BK 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • SSDやHDDと接続できるか

    本製品に搭載されているUSBポートは、USBメモリのみ対応しています。 USBメモリ以外の機器を接続した場合、本製品や接続機器の故障の原因となりますので、絶対に接続しないでください。 詳細表示

    • No:11176
    • 公開日時:2020/04/23 18:50
    • 更新日時:2020/10/16 17:55
  • HDMI接続時、音が出ない

    接続機器側のデジタルオーディオ出力の設定を確認し、 「自動」か「PCM」モードに設定されていることを確認してください。 詳細表示

    • No:11250
    • 公開日時:2020/06/04 17:55
    • 更新日時:2020/10/16 17:57

  • ケーブルのコネクターが、製品本体や接続ポートの奥まで入らない

    製品側を小型化しているなどの設計仕様によるものであり、故障ではありません。コネクターが止まる所まで挿し込んでご利用ください。 製品により、ご利用の接続ポートから、コネクター端子の金属部が少しはみ出す場合がありますが、通電する(電気が流れる)のは金属部より内側となりますので、基本的に感電やショートの心配はあり... 詳細表示

    • No:10272
    • 公開日時:2019/06/05 18:02
    • 更新日時:2025/04/30 17:38
  • Fire TV Stickとの接続時、音声が出ない

    Fire TV Stick側の音声出力設定の変更が必要です。 Fire TV Stick自体のサラウンド設定を「PCM」へ変更してください。 また、Fire TV Stick側のリモコン操作でも音量を上げてください。 ※Amazon製品の操作方法は、弊社サポートの対象外となります。Amazonデバイス ... 詳細表示

    • No:12070
    • 公開日時:2024/06/27 10:48
    • 更新日時:2025/06/10 12:16
  • スマートフォン/タブレットとのケーブル接続方法

    本ページでは、ポータブルテレビやプロジェクターと接続機器(スマートフォン等)との接続方法をご案内いたします。 以下よりお使いの機器(スマートフォン等)の機種、接続方法をお選びください。 詳細表示

    • No:11236
    • 公開日時:2020/07/22 16:38
    • ウィザードFAQ

5件中 1 - 5 件を表示