カテゴリ検索

『 GH-TV50AB-BK 』 内のFAQ

46件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • VESAの対応

    テレビ背面に40cm四方のネジ穴(VESA400×400)があります。 ※ネジはM6×17mmをご使用ください。 ※落下などの危険を十分に考慮し、お客様による壁などへの設置は行わず、必ず工事業者へご依頼ください。 詳細表示

    • No:10
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 17:55
  • 録画した番組が消えた

    USBハードディスクの空き容量が不足すると「自動削除設定」によって録画日時が古い順で録画した番組が削除されるため、 「自動削除設定」を「削除しない」に設定ください。 また、削除したくない番組はサブメニューから「保護」を設定ください。 ※修理などによってテレビ内部の部品交換などが行われた場合、それまで録画... 詳細表示

    • No:22
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 17:42
  • 録画可能時間

    地上デジタル放送を録画した場合は1秒間でおおよそ2.5MB、 BSデジタル放送や110度CSデジタル放送を録画した場合は1秒間でおおよそ3.0MBの容量を必要とするため、 理論上、2TBのUSBハードディスクを使用した場合は、地上デジタル放送ではおおよそ213時間、 BSデジタル放送や110度CSデジタル放... 詳細表示

    • No:15
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 17:48
  • 応答速度

    9.5ms(GTG)となります。 詳細表示

    • No:7
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 18:00
  • ジーという音がする

    「ジー」という音は、液晶パネルの駆動音であり、故障ではありません。 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 17:48
  • BSやCSが映らない

    アンテナレベルが推奨値以上にならない場合や特定のチャンネルが受信できない場合、映像が乱れる場合は、 アンテナ信号が弱い可能性があります。 ・老朽化や劣化などによってアンテナやアンテナ線が使用できない状態になっていないか、ご確認ください。 ・アンテナの向きをご確認ください。 ・テレビに接続するア... 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 16:35
  • ダブルチューナー

    「ダブルチューナー」とは、1番組を視聴しながら他の1番組を録画することができる「裏番組録画」に対応したものとなります。 詳細表示

    • No:9
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 17:56
  • B-CASカードの使用方法

    デジタル放送を視聴するために、付属する「miniB-CASカード」をテレビ背面の「miniB-CASスロット」へ 差し込む必要があります。 ※「miniB-CASカード」を紛失したり破損した場合は、  株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(0570-000-261)へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2021/01/26 14:33
  • 掃除をすると画面表示が消える

    電源を入れた状態でテレビの背面をふき掃除すると、クリーニングクロスなどの材質によっては静電気が生じ、 テレビ内部の電気回路に影響を与え、自動的に画面表示が一度消えて再度画面が表示したりすることがありますが、 テレビを正常な状態に保つための動作となりますので、異常ではありません。 ※頻度によっては故障を引き起... 詳細表示

    • No:38
    • 公開日時:2018/05/23 16:23
    • 更新日時:2019/02/06 16:26
  • 裏番組録画機能について

    裏番組録画は、1番組視聴中に別番組を録画できる機能となります。 詳細表示

    • No:11581
    • 公開日時:2020/12/09 19:27

46件中 21 - 30 件を表示