録音機能を使用する際は、イヤホン端子からイヤホンを取り外し、 イヤホン端子面を音源へ向けて使用します。 録音時の音質は使用する場所の環境(空間配置や壁の構造、周囲の音)によって異なります。 詳細表示
Bluetooth接続のイヤホンで音楽を再生すると、片側からしか音が出ない。
Bluetooth接続時はモノラル音源に再生については、片側からしか出力されない仕様となっております。 詳細表示
microUSBケーブルの交換で改善する可能性があります。 別のmicroUSBケーブルをお持ちの場合、 付属のmicroUSBケーブルではなく、別のmicroUSBケーブルで動作をお試しください。 もし、別のmicroUSBケーブルをお持ちではない場合や、 別のmicroUSBケーブルを試しても... 詳細表示
以下の動作時においてオートオフ設定を行っても作動しませんが、製品仕様となります。 ・音楽再生中 ・録音中(一時停止も含む) ・FMラジオ中聴取中 ※もし、上に挙げたもの以外の動作時にオートオフが作動しない場合、 設定をリセットの上、改めて動作をお試しください。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.メインメニュー画面から「ファイル管理」メニューを開く。 2.+ボタン/-ボタンで削除したいファイルにカーソルを合わせる。 ※録音ファイルは「RECORD」フォルダ内に保存されています。 3.メニューボタンを押し、表示されたサブメニューの中から「削除」を実行する。... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.メインメニュー画面から「FMラジオ」メニューを開く 2.[ ]、[ ]ボタンを長押しすることで、受信可能な周波数で停止する ※アンテナの役割となるため、本体のイヤホン端子にイヤホンを必ず接続してください。 ※FMラジオ受信感度は、ご使用場所の電波状況によって... 詳細表示
以下の原因が考えられます。 ■音楽再生ソフトに搭載されている同期などの転送機能を使用して保存している。 ⇒本製品は、同期などの転送機能に対応しておりません。 本製品の内蔵メモリーである「GH-KANABT」、または、「MediaPlayer」内へ直接保存してください。 ... 詳細表示
Bluetooth接続中、イコライザ設定しても音質が反映されない
製品仕様となります。 Bluetooth機器から音声を出力する場合、 イコライザモードやイコライザ設定を行っていても音質が反映されません。 詳細表示
本製品からmicroSDメモリーカードを取り外す場合、 本体下部の「microSD」スロットに挿入したmicroSDメモリーカードを指で押し込み、 少し出たmicroSDメモリーカードの先端をつまんでゆっくり引き出してください。 なお、microSDメ... 詳細表示
取扱説明書のバージョンによっては、 項目移動の際は「ボタン」を押すと記載されていますが、 取扱説明書の誤記となり、項目移動を行う場合、+/-ボタンを押してください。 もし、+/-ボタンを押しても項目移動ができない場合、 グリーンハウス テクニカルサポートまでお問い合わせください。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示