• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 ネットワーク関連 』 内のFAQ

30件中 21 - 30 件を表示

3 / 3ページ
  • KDDI系MVNOのSIMを利用する場合の注意点

    KDDI系MVNOのSIMを利用する場合、ネットワークメニュー画面でプロファイルの追加を行う前に、 「ネットワークの選択」から「KDDI MVNO」を選択し、「適用」を実行の上で、プロファイルの追加を行ってください。 詳細表示

  • ホームメニュー画面が表示されない

    本体のUSBコネクタをパソコンのUSBポートにしっかり取り付けているか、ご確認ください。 ※本体のUSBコネクタを直接パソコンのUSBポートに差し込めない場合は、付属のUSB延長ケーブルをご使用ください。 ※ホームメニュー画面など設定メニュー画面の表示には、  対応ブラウザ(Microsof... 詳細表示

  • 自動で接続するプロファイルを変更したい

    以下の手順を実行ください。 ※事前に、SIMカードを取り付けた本体をパソコンに接続してください。 ① Webブラウザを起動し、アドレス欄に http://am.webcm と入力し、キーボードの[Enterキー]を押す ② 表示されるホームメニュー画面の「ネットワーク」を... 詳細表示

  • プロファイルの最大数

    最大で10プロファイルまで追加できます。 詳細表示

  • パソコンへの取り付け方法

    パソコンに取り付ける際は、本体のUSBコネクタを引き出してからパソコンのUSBポートに差し込んでください。 なお、本体のUSBコネクタを直接パソコンのUSBポートに差し込めない場合は、付属のUSB延長ケーブルをご使用ください。 詳細表示

  • パソコンからの取り外し方法

    パソコンのUSBポートに接続している本体を、そのまま取り外してください。 詳細表示

  • 防水対応

    防水性能はありません。液体を入れたり、付着させないでください。 詳細表示

  • SIMカードのサイズ

    マイクロSIM(microSIM)サイズのSIMカードがご使用可能となります。 ※サイズの異なるSIMカードやサイズ変換アダプタは使用しないでください。 詳細表示

  • 使えるSIM

    docomo社とau社のLTEサービスで使用可能なマイクロSIM(microSIM)サイズのSIMカードがご使用可能となります。 詳細表示

  • プロファイルをデフォルトにしたい

    以下の手順を実行ください。 ※事前に、SIMカードを取り付けた本体をパソコンに接続してください。 ① Webブラウザを起動し、アドレス欄に http://am.webcm と入力し、キーボードの[Enterキー]を押す ② 表示されるホームメニュー画面の「ネットワーク」を... 詳細表示

30件中 21 - 30 件を表示