カテゴリ検索

microSDカードへMP3で保存

『 microSDカードへMP3で保存 』 内のFAQ

37件中 31 - 37 件を表示

4 / 4ページ
  • 他のオーディオ機器から録音したい

    以下の手順を実行ください。 ① 3.5mmステレオミニプラグケーブル(別売)の端子を本体の「イヤホン端子/音声入力端子( ) 」に接続し、 もう一方の端子を外部オーディオ機器に接続する ② カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開け、 ... 詳細表示

    • No:4064
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:43
    • カテゴリー: GH-CTPB-BK
  • 無音部分でMP3ファイルを分割したい

    録音時、事前に、[次のファイルへボタン ( )]を長押下し、LEDインジケータが青色点灯に切り替わると、無音部分を検出しMP3ファイルを分割して保存する「自動分割モード」に切り替えることができます。 ※曲中に無音部分がある場合や録音音量が小さい場合など、意図しない位置でファイルが分... 詳細表示

    • No:4086
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 11:58
    • カテゴリー: GH-YCTA-BK
  • 録音したMP3データの音量が小さい

    以下の改善方法をご確認ください。 ・録音時、本体側面部にあるカセットテープの音量調整つまみを最大まで上げる ・本製品で録音データを再生する場合、本体背面部にある音量ボタンを上げる ・本製品に使用したmicroSD/microSDHCカードをフォーマットした上、再度録音し直す ※フォーマット実行... 詳細表示

  • カセットテープの音が出ない

    本体にスピーカーを内蔵していませんので、 「イヤホン端子/音声入力端子 ( ) 」にイヤホンやスピーカーを接続してください。 詳細表示

    • No:4055
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/09 16:10
    • カテゴリー: GH-CTPB-BK
  • microSDカードの音が出ない

    本体にスピーカーを内蔵していませんので、 「イヤホン端子/音声入力端子 ( ) 」にイヤホンやスピーカーを接続してください。 詳細表示

    • No:4079
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:27
    • カテゴリー: GH-YCTA-BK
  • MP3ファイルが再生できない

    他の機器で作成したMP3ファイルはFVXXXX.mp3(Xは数字4桁)にファイル名を変更し、 TAPEMP3フォルダへ保存してください。 詳細表示

    • No:4065
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/09 15:28
    • カテゴリー: GH-CTPB-BK
  • 録音中にノイズが入る

    テレビやラジオ、スマートフォン、携帯電話など電磁波を発するものの近くで録音を行った場合、 電気的ノイズが発生する場合があります。 録音を行う場合は、電磁波を発するものに近づけないでください。 詳細表示

    • No:4071
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/09 15:20
    • カテゴリー: GH-CTPB-BK

37件中 31 - 37 件を表示