• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 照明 』 内のFAQ

68件中 61 - 68 件を表示

7 / 7ページ
  • 内部に水が入る

    空気注入口から内部に水が入らないよう、空気注入口は確実にふさぎ、 水の中に沈めたり、水中では使用しないでください。 また、破れや切れ、穴から内部に水が入らないよう、コンロやストーブといった高温を発するものや、 本体を傷つける可能性があるものの近くで使用しないでください。 ※空気注入口から内部に水が入っ... 詳細表示

    • No:2855
    • 公開日時:2018/05/30 20:26
    • 更新日時:2018/10/18 16:31
    • カテゴリー: GH-LED10SLAシリーズ
  • 太陽光での充電時間

    バッテリに劣化がなく、バッテリ残容量がない場合、晴天下の直射日光で約20時間の充電時間となります。 ※太陽に対してソーラーパネルが直角になるように設置してください。 ※天候や季節、時間帯によって充電時間が異なります。 ※充電時間は弊社環境による実測値であり、保証するものではありません。 詳細表示

    • No:2856
    • 公開日時:2018/05/30 20:26
    • 更新日時:2018/10/18 16:31
    • カテゴリー: GH-LED10SLAシリーズ
  • LEDシーリング本体やアダプタの取り外し方法

    以下の手順を実行ください。 ※高所での作業は、十分にご注意ください。 ※必ず電源を切った状態で行ってください。 1.カバーを半時計回りに回し、カバーを取り外す 2. の部分を押しながら、電源コネクタの接続を取り外す 3.LEDシーリング本体を支える ※LEDシー... 詳細表示

    • No:2817
    • 公開日時:2018/05/30 20:26
    • 更新日時:2020/01/18 15:19
    • カテゴリー: GH-LC02-1265
  • 点灯すると黒い影が映る

    点灯時、本体カバーの側面に影のように見える部分が3箇所ありますが、 製品内部にある本体カバー止め金具が投影されたものであり、本製品の構造上の仕様となり、故障ではありません。 詳細表示

    • No:2816
    • 公開日時:2018/05/30 20:26
    • 更新日時:2018/10/18 16:44
    • カテゴリー: GH-LC02-1265
  • LEDシーリング本体の取り付け方法

    以下の手順を実行ください。 ※高所での作業は、十分にご注意ください。 ※必ず電源を切った状態で行ってください。 1.配線器具の出しろを確認する ※出しろが11mm以上22mm未満の配線機器に取り付ける場合は②へ、  22mm以上の配線機器に取り付ける場合は②'へお進みください。 2... 詳細表示

    • No:2802
    • 公開日時:2018/05/30 20:26
    • 更新日時:2019/06/27 10:29
    • カテゴリー: GH-LC01-0852
  • リモコンの動作確認方法

    付属リモコンで操作できない場合、本体にリモコン受光部に問題がある可能性、 または、付属リモコンに問題がある可能性があります。 付属リモコンから送出される赤外線信号を感知することができる携帯電話やスマートフォンのカメラ機能によって、 付属リモコンが正常に動作しているかを簡易に確認する方法がありますので、以... 詳細表示

  • LEDシーリング本体やアダプタの取り外し方法

    以下の手順を実行ください。 ※高所での作業は、十分にご注意ください。 ※必ず電源を切った状態で行ってください。 1.センターカバーを左に回転し、センターカバーを取り外す 2. の部分を押しながら、電源コネクタの接続を取り外す 3.LEDシーリング本体を支える ... 詳細表示

    • No:2803
    • 公開日時:2018/05/30 20:26
    • 更新日時:2020/01/18 15:19
    • カテゴリー: GH-LC01-0852
  • シーリングライト用リモコンの購入

    シーリングライト製品の販売終了に伴い、リモコン等の部品、付属品はお取扱いを終了いたしました。(2024/03/29現在) 誠に恐れ入りますが、照明製品のお買い直しをご検討くださいますよう、お願い申し上げます。 詳細表示

68件中 61 - 68 件を表示