ご使用場所のインターネット環境にもよりますが、数秒程度のタイムラグが生じる場合がございます。 詳細表示
「GH Smart」アプリの詳細機能画面「設定」 ➔ 「検知警告設定」 ➔ モーションの「感度」から動体検知の検知レベルを変更してください。 操作方法は取扱説明書p15をご参照ください。 詳細表示
「GH Smart」アプリの「設定」 ➔ 「検出警告設定」 ➔ 「トリガーブザー」をオンにしてください。 操作方法は取扱説明書p15をご参照ください。 ※この際、動体検知機能がオンになっている必要があります。 詳細表示
スマートフォンの機種変更に伴い、スマートカメラをリセットせずにそのまま使用できますか?
使用可能です。 ①新しいスマートフォンに「GH Smart」アプリをインストールしてください。 ②アカウント登録画面にて、「既存のアカウントでログイン」を選択してください。 ③登録済のアカウントとパスワードを入力することで以前に登録したスマートカメラが表示されます。 注意:機種変更する前のスマートフォンに... 詳細表示
「GH Smart」アプリにてカメラの映像を表示する画面にて、 右上にある「・・・」のメニューボタンを押して、設定画面を表示します。 設定画面内の「デバイスサウンド調整」を押して、音量を調整してください。 なお、サイレンアラームの音量を調整する場合は設定画面内の「ブザー調整」を押して、 「ブザー音量」にて... 詳細表示
「GH Smart」アプリにてカメラの映像を表示する画面にて、 右上にある「・・・」のメニューボタンを押して、設定画面を表示します。 設定画面内の「検知警告設定」を押して、「感度」の項目で動体検知の検知レベルを変更してください。 詳しい操作方法は取扱説明書P15をご参照ください。 詳細表示
録画した画像・映像を他のアプリで見たい場合はどうすればよいか?
「GH Smart」アプリの「アルバム」に保存されたデータは他のアプリにデータを移行したり、メールに貼付することが出来ます。 操作方法はp19をご参照ください。 詳細表示
複数のスマートカメラを設置したいがWi-Fiに繋ぐことができない。
Wi-Fiルーターが同時接続できる上限数まで接続してしまうと、スマートカメラへ接続しにくくなったり、通信が遅くなったり不安定になる、などの可能性が高くなります。詳しくはお使いになられているWi-Fiルーターのメーカー様へお問い合わせください。 詳細表示
スマートカメラから設定時の音が鳴ったり、同じ画像が複数保存されていたり、電源が急に切れたりします。
本製品からUSBケーブルを外して、数分放置した後に再度しっかりと接続し直してください。 そのうえで「GH Smart」アプリから登録しているスマートカメラを削除し、スマートカメラ本体のリセット後に「デバイスを追加」にて再度接続をお試しください。 「GH Smart」アプリでスマートカメラを削除する場合は、GH... 詳細表示
microSDカードを本製品に挿入した状態で、製品の電源を入れてください。 本製品はmicroSDカードを挿入すると自動的に常時録画が行われます。 microSDカードに録画された動画を確認する場合は、「リプレイ」からご確認ください。 ※本製品はUSBケーブルを接続だけで電源が入ります。 ※microSD... 詳細表示
32件中 1 - 10 件を表示