録画した画像・映像を他のアプリで見たい場合はどうすればよいか?
「GH Smart」アプリの「アルバム」に保存されたデータは他のアプリにデータを移行したり、メールに貼付することが出来ます。 操作方法はp19をご参照ください。 詳細表示
スマートカメラから設定時の音が鳴ったり、同じ画像が複数保存されていたり、電源が急に切れたりします。
本製品からUSBケーブルを外して、数分放置した後に再度しっかりと接続し直してください。 そのうえで「GH Smart」アプリから登録しているスマートカメラを削除し、スマートカメラ本体のリセット後に「デバイスを追加」にて再度接続をお試しください。 「GH Smart」アプリでスマートカメラを削除する場合は、GH... 詳細表示
設定したスマートカメラの設置場所を変える場合、どうすればよいか?
同じWi-Fiルーターで接続するのであれば、抜いた電源コードを再度差し直すだけでご利用可能です。 異なるWi-Fiルーターからスマートカメラをご利用になる場合は、再登録が必要です。 手順 ①スマートフォンの「GH Smart」アプリから登録しているスマートカメラを削除してください。 ②スマートカメラ本体を... 詳細表示
ご使用場所のインターネット環境にもよりますが、数秒程度のタイムラグが生じる場合がございます。 詳細表示
microSDカードを本製品に挿入した状態で、製品の電源を入れてください。 本製品はmicroSDカードを挿入すると自動的に常時録画が行われます。 microSDカードに録画された動画を確認する場合は、「リプレイ」からご確認ください。 ※本製品はUSBケーブルを接続だけで電源が入ります。 ※microSD... 詳細表示
microSDカードに録画した映像をパソコンで見る方法を教えてください。
microSDカードに記録した動画や画像を「GH Smart」アプリ内の「アルバム」に保存し、そのファイルを転送することによってパソコンで見ることができます。 操作方法はP19をご参照ください。 詳細表示
本製品の給電元の電力が不足しているとリセット時に音が鳴らなかったり、青色のLEDが点滅しない状態になる場合があります。 そのため一度接続しているUSB-AC充電器を変更して、リセットが正常に動作するかの確認を行ってください。 詳細表示
スマートフォンの機種変更に伴い、スマートカメラをリセットせずにそのまま使用できますか?
使用可能です。 ①新しいスマートフォンに「GH Smart」アプリをインストールしてください。 ②アカウント登録画面にて、「既存のアカウントでログイン」を選択してください。 ③登録済のアカウントとパスワードを入力することで以前に登録したスマートカメラが表示されます。 注意:機種変更する前のスマートフォンに... 詳細表示
スマートカメラのご使用に伴うデータの通信料は、ご使用場所のインターネット環境が定額制の契約であれば、別途、通信料として発生することはありません。 ご不安な場合やお客様がご契約されているインターネット環境の詳細につきましては、ご契約されているインターネットサービスの通信会社様へお問い合わせください。 スマートカ... 詳細表示
スマートカメラを使うために、別途、アプリの購入や定額料金は発生しますか?
「GH Smart」アプリのインストールは無料、別途、月額の使用料が発生することもありません。 注意:スマートカメラご使用に伴いますスマートフォンとの通信料はお客様のご負担となります。 詳細表示
34件中 11 - 20 件を表示