「ファイナライズ」とは、デジタル放送などのコンテンツを録画、 または、ダビングしたディスクを、他のプレーヤーで再生可能とするための処理となります。 ※録画機器側での操作が必要となるため、再生機側でファイナライズ処理の操作はできません。 詳細表示
フィルム内に微細なルーバー(羽板)を並べ、モニタから出力される映像の発光方向をコントロールすることにより、 可視範囲を狭めることができ、覗き見などを防ぐことができるものとなります。 詳細表示
「マルチタッチ」とは、指や専用ペンなどによって、入力装置上の複数のポイントをタッチし、ズームや回転といった操作を行う入力方法です。 Windows7 HomePremium/Professional/Ultimateでは、「Windowsタッチ」機能により、 マルチタッチに対応する入力装置にて、マルチタッ... 詳細表示
「オートリバース機能」とは、コンパクトカセットの記憶領域となるテープが、 幅の半分をA面、もう半分をB面と分けているため、片面の記憶しか読み出すことができない磁気ヘッドでは、 テープの終端でもう片面の記録を読み出すためにコンパクトカセット自体を反転させる必要があったものの、 磁気ヘッドが反転する... 詳細表示
「IPS方式」とは、液晶ディスプレイの表示方式の一つであり、 特徴として、広い視野角と、視野角による明るさや色の変化が少ないものとなります。 詳細表示
「AAC」とは、Bluetooth機器同士で音声データをやり取りするためのプロファイルである 「A2DP」で主に使用されている「SBC」という圧縮コーデックよりも、 比較的に高音質な音声データのやり取りができる圧縮コーデックとなります。 ※「AAC」による音声データのやり取りには、 ペアリ... 詳細表示
「フォーマット(形式)」とは、音声や画像、動画などのファイルを、さまざまな機器で共通に扱うための規格となります。 詳細表示
「ブルートゥース」とは、数mほど離れた機器間の情報を無線でやり取りするための通信規格のひとつとなります。 対応するパソコンやスマートフォンなどで、ペアリングと呼ばれる接続手続きを行うと、 ケーブルを使用せずにワイヤレス接続でき、データの送受信が可能となります。 詳細表示
「MHL」とは、MHLコンソーシアムにより定められた、MHLケーブルを使用して データの高速転送を行うインターフェースの規格となります。 対応するスマートフォンやタブレット端末などのmicroUSBポートと、対応するテレビなどのHDMIポートに接続し、 スマートフォンやタブレット端末の映像や音声... 詳細表示
「MFiロゴ」とは、Apple社が定めた「Made for iPod」、「Made for iPhone」、「Made for iPad」 といったライセンスの性能基準を満たした製品に表示されるものとなります。 詳細表示
63件中 51 - 60 件を表示