• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 用語 』 内のFAQ

63件中 31 - 40 件を表示

4 / 7ページ
  • (用語) マルチアングル

    「マルチアングル」とは、DVD-Videoフォーマットの機能の一つであり、 場面に対して複数の方向から収録した映像を、任意に切り替えて視聴することが可能となります。 ※「マルチアングル」機能を使用するためには、「マルチアングル」で収録されたコンテンツが必要となります。 詳細表示

    • No:5325
    • 公開日時:2018/06/09 16:48
    • 更新日時:2018/10/01 18:59
  • (用語) ウェアレベリング

    「ウェアレベリング」とは、メモリカードやSSDなどといった書き換え回数が制限されている記録媒体で、 特定の記憶領域への書き換えが集中しないように書き換えを行う記憶領域を分散し、 記憶媒体の寿命を延ばすための技術となります。 詳細表示

    • No:6510
    • 公開日時:2018/10/20 11:52
    • 更新日時:2018/10/20 11:52
  • (用語) HDCP

    「HDCP」とは、「High-bandwidth Digital Content Protection」の略であり、 HDMIなどを搭載した再生機器で映画や音楽といった映像を再生する場合、 出力されるデジタル信号を暗号化し、コピーなどの不正利用を防ぐための著作権保護技術となります。 詳細表示

    • No:5857
    • 公開日時:2018/10/12 15:34
  • (用語) オートリバース機能

    「オートリバース機能」とは、コンパクトカセットの記憶領域となるテープが、 幅の半分をA面、もう半分をB面と分けているため、片面の記憶しか読み出すことができない磁気ヘッドでは、 テープの終端でもう片面の記録を読み出すためにコンパクトカセット自体を反転させる必要があったものの、 磁気ヘッドが反転する... 詳細表示

    • No:5718
    • 公開日時:2018/10/10 11:37
    • 更新日時:2018/10/10 11:37
  • (用語) OSD(液晶ディスプレイ)

    「OSD」とは、「On Screen Display」の略であり、液晶ディスプレイの画面上に、 画面の明るさやコントラストなどといった設定変更画面(OSDメニュー)を表示できる機能となります。 詳細表示

    • No:5337
    • 公開日時:2018/06/09 16:48
    • 更新日時:2018/10/01 18:07
  • (用語) R.S.T

    「R.S.T」とは、ウルトラエックス社が提供するメモリモジュールの品質認定プログラムです。 株式会社ウルトラエックス 詳細表示

    • No:7803
    • 公開日時:2018/11/02 19:02
  • (用語) パンスキャン(PS)

    「パンスキャン(PS)」とは、16:9比率の画面タイプで作成された映像を、4:3比率で表示する方法の一つとなります。 下図のように、映像の左右をカットし、4:3比率で全体に表示する方式となります。 ※赤枠内が4:3比率のパンスキャン方式で表示される映像の範囲となります。 詳細表示

    • No:5329
    • 公開日時:2018/06/09 16:48
    • 更新日時:2018/10/01 18:47
  • (用語) アスペクト比固定拡大機能

    「アスペクト比固定拡大機能」とは、液晶ディスプレイに入力された映像データのアスペクト比(画面の縦横比)を崩すことなく、 拡大表示を行う機能となります。 詳細表示

    • No:5321
    • 公開日時:2018/06/09 16:48
    • 更新日時:2018/10/01 19:20
  • (用語) 小型家電リサイクル法

    「小型家電リサイクル法」とは、家庭で使用される小型家電製品の多くが、レアメタルなどの有用金属を含み、 また、鉛などの有害物質を含むものもあり、法律に基づく適切なリサイクルの必要性から、 平成25年4月1日に施行されたものとなります。 ■環境省 小型家電リサイクル関連 消費者向け解説資料 ... 詳細表示

    • No:5315
    • 公開日時:2018/06/09 16:48
    • 更新日時:2018/12/12 18:16
  • (用語) UHSスピードクラス

    UHSスピードクラスとは、UHS-I/II規格に対応したSDXCメモリーカード、 SDHCメモリーカードのデータの転送速度の最低値を保証する規格となります。 ・ →UHSインターフェースに対応した機器を使用した場合、  読み込み、書き込み時にともに、最低10MB/秒の転送速度が保証されます。 ... 詳細表示

    • No:7390
    • 公開日時:2018/10/26 18:28

63件中 31 - 40 件を表示