• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 キッチン家電 』 内のFAQ

102件中 1 - 10 件を表示

1 / 11ページ
  • 炊飯器お手入れのしかた

    製品本体は防水設計されていませんので、以下の内容にしたがってお手入れを行ってください。 ※食べ物に直接触れる製品となりますので、使用前や使用後は必ず洗浄し、常に清潔な状態を保ってください。 ※洗浄後は、十分に乾かしてください。 詳細表示

    • No:11394
    • 公開日時:2018/10/20 17:13
    • 更新日時:2020/09/04 18:35
    • カテゴリー: GH-RCKA-WH

  • 加熱しない

    電源プラグをコンセントに確実に差し込んでいるか、ご確認ください。 ※問題が解消されない場合、故障の可能性がありますので、グリーンハウス テクニカルサポートへお問い合わせください。 詳細表示

  • ホットサンドメーカー「GH-HOTSAシリーズ」美味しさ満点「6つのレシピ」

    以下ページにて、通常ならご購入いただかないと閲覧できないレシピブックの中から、 厳選した6種類のメニューを特別にご紹介しております。 様々な味のホットサンドをお楽しみいただける製品となっておりますですので、ぜひご購入検討の参考にしてください。 ■ホットサンドメーカーレシピ特集 製品情報はそれぞれ以... 詳細表示

  • バスケット使用上の注意

    ・使用の前に、バスケット内部に入れている緩衝材は、必ず取り除いてください。 ・バスケットを本体から取り出す際は、扉を開けてから、バスケットハンドルを持って取り出してください。 ・バスケットが汚れている場合は、汚れを拭き取るなど清潔なことを確認してから使用してください。 ・バスケットに入れられ... 詳細表示

  • ノンオイルフライヤーの設置上の注意

    ノンオイルフライヤーは、壁や家具から15cm以上、 テーブルや台の端から15cm以上離れた安定したところに設置してください。 ※不安定なところ、温度や湿度の高いところ、水のかかるところ、異物が浮遊するところに設置しないでください。 ※じゅうたんや畳、テーブルクロスなどの可燃性の高... 詳細表示

  • 串受けが取り付けられない

    串受けには向きがあります。 下図を参照の上、十字の穴を上、六角の穴をしたにして取り付けてください。 詳細表示

    • No:11256
    • 公開日時:2020/06/05 18:28
    • 更新日時:2020/06/15 17:44
    • カテゴリー: GH-YKTMA-BK
  • 保護油について

    本製品の一部部品に油が塗布されており、加熱されて煙やにおいがすることがありますが、 そのまま使用しても問題ありません。 においが気になる場合、炊飯モードで数回水を沸かしてから使用してください。 詳細表示

    • No:11397
    • 公開日時:2020/09/07 18:16
    • カテゴリー: GH-RCKA-WH

  • 組み立て方

    以下の手順を実行ください。 ① カバー(下)を本体にセットする   ※カバー(下)を本体に下まで押し込み、ロックするまで反時計回りに回してください。 ② カバー(上)を本体にセットしたカバー(下)にセットする ※カチッと音が... 詳細表示

    • No:2755
    • 公開日時:2018/05/30 19:12
    • 更新日時:2018/10/18 14:32
    • カテゴリー: GH-WATAA-WH
  • 電源が切れる

    本体内部が一定以上の温度になると自動的にLEDランプが消えて加熱を中断します。 なお、本体内部の温度が低下するとLEDランプがついて加熱を再開します。 詳細表示

    • No:2775
    • 公開日時:2018/05/30 19:12
    • 更新日時:2018/11/26 19:02
    • カテゴリー: GH-HOTSAシリーズ
  • 設置場所

    以下をご確認ください。 ・使用中は本体が高温になるため、壁や家具から15cm以上離して使用してください。 ・使用中の落下を防ぐため、テーブルや台の端から15cm以上離して使用してください。 ・不安定な台や振動のあるところ、強度の弱いところで使用しないでください。 ・熱器具の近くや直射日光の当た... 詳細表示

102件中 1 - 10 件を表示