本体のフタのみの販売はございません。 詳細表示
下図の「時間」部分に「分」部分を入力されている可能性があります。 例えば、1分で設定する場合、「01:00」と入力すると「1時間」として設定されます。 今一度、設定した時間に間違いがないかご確認ください。 例) 1分で設定する場合:下図の目盛りが「00:01」となるように変更する 1時間30分で... 詳細表示
本体の容器のみの販売は行っておりません。 詳細表示
本体内部が一定以上の温度になると自動的にLEDランプが消えて加熱を中断します。 なお、本体内部の温度が低下するとLEDランプがついて加熱を再開します。 詳細表示
あらかじめ深めの調理用ボールなどをカバーの下にセットした状態でポップコーンを作り、 ポップコーン豆がはじける音がしなくなったら電源スイッチをオフにし、コンセントから電源プラグを抜いてから、 調理用ボールなどの中にできあがったポップコーンに味付けしてください。 なお、加熱部に味付けのための油やバター、調味料、... 詳細表示
廃棄する場合は、お住まいの自治体の指示に従ってください。 詳細表示
本体内部が一定以上の温度になると自動的にLEDランプが消えて加熱を中断します。 なお、本体内部の温度が低下するとLEDランプがついて加熱を再開します。 詳細表示
使用中に温度が過度に上昇すると保護装置によって自動的に運転を一時停止します。 自動的に運転が一時停止した場合は、スイッチをオフにして電源プラグをコンセントから抜き、 30分以上休ませて十分に温度が下がってから使用してください。 詳細表示
市販のポップコーン豆を使用してください。 ※ポップコーン用以外のコーンは使用しないでください。 ※あらかじめ味付けされたポップコーン豆は故障の原因となりますので、使用しないでください。 ※一度に調理できるポップコーン豆の最大量(付属計量カップすりきり一杯まで)を超えるポップコーン豆を 加... 詳細表示
一般的に市販されている6枚切りまでの薄い食パンが調理可能です。 詳細表示
83件中 21 - 30 件を表示