乾電池を入れている電源部分(超音波ユニット)は洗えませんので、 超音波ユニットを取り外した本体の注ぎ口や缶取り付け部を、水やぬるま湯で洗い、 やわらかい布で水分をふき取ってください。 ※溶剤や強力な洗剤の使用、食器洗浄機や食器乾燥機の使用、煮沸をしないでください。 詳細表示
高さが210mm以上、口径の内寸が16mm以上、外寸が30mm以下のボトルに対応しています。 ※飲み口の厚さや形状により、装着できない場合があります。 ※ボトルのネック部が細いと、飲み物が出にくかったり、まったく出ない場合があります。 詳細表示
下図の通り、本体ユニットを下部ユニットから外し、缶ビールを取り出してください。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 上部ユニットと本体ユニットを外す ② 下部ユニットと本体ユニットを外す ③ 本体ユニットから断熱材を取り外す ④ 本体ユニット内部からパッキンを取り外す ⑤ 下部ユニットからスペーサー... 詳細表示
ビールや発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビールのうち、330ml缶、350ml缶、500ml缶に対応しています。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 電池蓋を時計回りに回して取り外す ② 下図の赤丸で囲んだ電池マークを確認し、 突起のある側にがプラス(+)、突起のない側にマイナス(-)となるように乾電池をセットする ③ 電池蓋を反時計回りに回して、確実に閉める... 詳細表示
ON/OFFスイッチをタッチしても電源がONにならない場合、タッチ位置を少しずらしてタッチしてください。 ※電源がONの状態が続くと、本体先端の超音波振動部が熱を持つため、 絶対に、超音波振動部を指で触れたり、超音波振動部を肌に押し当てたりしないでください。 ※連続して使用する際は電源... 詳細表示
残量のない電池を使用した場合は、電源がONになりません。 また、連続して使用した際や電池を交換した際に電源がONにならない場合は、 少し間を置いてタッチを行うか、電池蓋を取り外し、電池の向きや電池蓋の接点を確認し、 電池蓋を確実に閉めてから、電源をONにしてください。 ※電源がON... 詳細表示
ビールを注いだグラスに本体の超音波振動部を挿し込み、ON/OFFスイッチをタッチし、 電源がONの状態でビールを軽くかき混ぜてください。 なお、炭酸ガスの抜けた(気の抜けた)ビールなどや冷やしすぎたビールなどでは、 泡を作りにくかったり、泡を作れない場合があります。 また、... 詳細表示
消灯時に[点灯ボタン]を長押下すると点灯します。 ※[点灯ボタン]を押すごとに、明るさレベル強、明るさレベル弱、電球色に切り替えることができます。 ※レンズ調整つまみ]で光の範囲を縮小、拡大し、調整することができます。 ※点灯中に[点灯ボタン]を長押下すると消灯します。 詳細表示
361件中 271 - 280 件を表示