キリンビール社、アサヒビール社、サッポロビール社、サントリー酒類社の 製造、販売するビールや発泡酒、新ジャンルのうち、 350ml缶と500ml缶、および、以下の缶ビールに対応しています。 ・バドワイザー 350ml(キリンビール社) ・ハイネケン 350ml(キリンビール社) ... 詳細表示
ビール液を注ぐ際は、操作レバーを手前にゆっくりと倒し、泡を注ぐ際は、操作レバーを奥にゆっくりと倒してください。 ※使用する際は、製品本体を水平で安定したところに置いてください。 ※操作レバーには無理な力を加えず、手前側、奥側以外に倒さないでください。 ※缶ビールをセットしたあとは製品本体を持ち上... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ※本体がビンの口にしっかり取り付けられていることを確認してから、ビールを注いでください。 1.電源ボタンを押さず、グラスの側面に流し込むように、ゆっくりとビールを注ぐ 2.グラスにビールを7分目ほど注いだらビンを立て、本体の電源ボタンを押す ※電源が... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本体ユニットと上部ユニットを外す ※缶ビールを取り出すまで、製品本体を持ち上げたり、傾けたり、倒したりしないでください。 ※上部ユニットを勢いよく開けると、上部ユニットが落下したり、 操作レバーが床に当たったり、破損するおそれがあります。... 詳細表示
本体ユニットのチューブが正常に取り付けられていない可能性があります。 以下の画像をご参照の上、チューブが本体ユニットの注ぎ口に挿し込まれているかご確認ください。 本体ユニットを上から見た場合 ■失敗例【チューブが注ぎ口に挿し込まれていない状態】 ■成功例【チューブが注ぎ口に挿し込まれている状態... 詳細表示
内容物を確認される前に、箱や梱包材(発泡スチロール)を処分されないよう、ご注意ください。 製品梱包時や輸送時の関係上、開梱した際に本体ユニットなどの他製品と逆側に付属品が入っている場合があります。 操作レバーの場合は、以下画像の赤丸部分のいずれかに操作レバーを梱包していますので、 ご... 詳細表示
ビンをテーブルなどに置いた状態でしっかり支え、本体底面の挿入口をビンの口に当て、 ビンの口に奥まで押し込んでください。 詳細表示
ビールや発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールのうち、 口の外径が54~58mmの250ml缶、330ml缶、350ml缶、500ml缶に対応しています。 詳細表示
ON/OFFスイッチをタッチしても電源がONにならない場合、タッチ位置を少しずらしてタッチしてください。 ※電源がONの状態が続くと、本体先端の超音波振動部が熱を持つため、 絶対に、超音波振動部を指で触れたり、超音波振動部を肌に押し当てたりしないでください。 ※連続して使用する際は電源... 詳細表示
注ぎ口からの液だれが止まらない場合、本体ユニットの空気穴がふさがっていないかご確認ください。 ※レバーを戻してもチューブに残ったビールが注ぎ口から液だれする場合がありますが、 グラスをそえ、最後の一滴までお楽しみください。 詳細表示
112件中 31 - 40 件を表示