『 SODACK 』 内のFAQ

24件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • どんな液体がいいのか

    スパークリング可能な液体は、 ① 水道水 ② 浄水器を通した水 ③ ミネラルウォーター ④ ジュースやアルコール飲料など、取扱説明書に記載のある液体となります。 ※水分以外のもの(固形物)をスパークリングしないでください。 ※乳飲料など、油分を含んだものをスパー... 詳細表示

    • No:2952
    • 公開日時:2018/05/30 20:29
    • 更新日時:2018/10/03 15:27
  • どんな飲料がスパークリングできるのか

    水やジュース、アルコール飲料などをスパークリングすることができます。 なお、乳成分や油分を含んだ飲料、固形物を含んだ飲料、高温の飲料は、スパークリングすることができません。 ※指定の分量(水:950ml以下、その他の飲料:720ml以下)でスパークリングを行ってください。 ※スパークリン... 詳細表示

    • No:2959
    • 公開日時:2018/05/30 20:29
    • 更新日時:2018/10/03 15:13
  • キャップを購入したい

    キャップのみの販売はございません。 詳細表示

    • No:5503
    • 公開日時:2018/10/03 16:41
  • 付属以外の炭酸カートリッジは使えるか

    必ず、付属の炭酸カートリッジをご使用ください。 安全管理上、付属の炭酸カートリッジ以外では、ご使用になれません。 詳細表示

    • No:2954
    • 公開日時:2018/05/30 20:29
    • 更新日時:2018/10/03 15:27
  • 付属以外のキャップは使えるか

    別のキャップや炭酸の抜けを防ぐキャップ、コルクなど、付属のキャップ以外では、ご使用になれません。 詳細表示

    • No:2955
    • 公開日時:2018/05/30 20:29
    • 更新日時:2018/10/03 15:25
  • 他社製ソーダマシンの炭酸カートリッジは使えるか

    必ず、ツイスパソーダ(SODABK)用の炭酸カートリッジをご使用ください。 ツイスパソーダ(SODABK)用の炭酸カートリッジ以外では、ご使用になれません。 詳細表示

    • No:2962
    • 公開日時:2018/05/30 20:29
    • 更新日時:2018/10/03 16:06
  • スパークリング中に飲み物が漏れる

    炭酸の特性上、水温が高くなるほど炭酸を含まなくなり、飲み物が漏れやすくなりますので、 事前に、飲み物を十分に冷やしてください。 それでも漏れる場合は、飲み物の量を減らしてください。 詳細表示

    • No:5491
    • 公開日時:2018/10/03 15:38
    • 更新日時:2019/06/17 14:07
  • 炭酸カートリッジを購入したい

    ツイスパソーダ取扱店、または、以下URLのグリーンハウスストアにて、 炭酸カートリッジ(型番:SODAA-CH10(10本入り))をお買い求めください。 グリーンハウスストア ツイスパソーダ 炭酸カートリッジ10個入り SODAA-CH10 ※在庫状況については、グリーンハウスストアへお... 詳細表示

    • No:5499
    • 公開日時:2018/10/03 16:36
    • 更新日時:2018/10/03 16:39
  • 炭酸が漏れる

    ノズルとボトルの間から圧力を逃がす構造となっているため、スパークリング中やスパークリングののち1分間ほどは、炭酸が漏れ出します。 ※スパークリングの際は、ノズルをボトルに確実に取り付けてください。 ※スパークリング中、ノズルを顔に向けたり、ノズルに向かってかがみ込んだりしないで... 詳細表示

    • No:2963
    • 公開日時:2018/05/30 20:29
    • 更新日時:2018/10/03 15:04
  • ツイスパソーダのユーザー登録

    以下よりユーザー登録のお手続きをお願いします。 ■ツイスパソーダ ユーザー登録 詳細表示

    • No:10701
    • 公開日時:2019/07/19 10:39

24件中 1 - 10 件を表示