• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 デジタルサイネージ・電子POP 』 内のFAQ

125件中 101 - 110 件を表示

11 / 13ページ
  • 音声ファイルと録音した音声を同時に再生したい

    SDメモリーカードに保存した音声ファイルと内部メモリーに録音した音声を同時に再生することはできません。 本体背面にある[モード切り替えスイッチ]で選択した側の音声のみを再生します。 詳細表示

    • No:4827
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2019/06/12 10:55
    • カテゴリー: GH-EPVB-WH
  • 人感センサーの時間を変更したい

    人感センサーが人を感知しない時間が10分以上続くと、再生を自動的に停止しますが、 人を感知しない時間を変更することはできません。 ※本体正面にある人感センサーの前方(有効距離:最大約3.5m、  有効角度:最大約90度)に人を検知すると、再生を開始します。 ※自動的に再生を停止した場合、再検知による再... 詳細表示

    • No:4735
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2019/06/12 10:52
    • カテゴリー: GH-EPVA-WH
  • ACアダプタのプラグを固定したい

    以下の手順を実行ください。 ※抜け落ち防止金具の取り付け、取り外しには、プラスドライバーをご用意ください。 詳細表示

    • No:4768
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2018/10/20 14:32
    • カテゴリー: GH-EP7RW
  • ブライトネスを調整したい

    以下を実行ください。 ① リモコンの[SETUPボタン]を押す ※SDHCメモリーカードが挿入されている場合、再生リストが表示されるので、再度[SETUPボタン]を押す ② [上/下ボタン]を押下し、「ディスプレイ」を選択し、[OKボタン]を押す ③ [上/下ボタン]を押下し、... 詳細表示

    • No:4791
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2018/10/20 14:52
    • カテゴリー: GH-EP7C-WH
  • 録音方法が分からない

    以下をご確認ください。 ① 付属のACアダプタを本体左側面にあるDCジャックとコンセントに接続する ② 内部メモリーに録音した音声を再生する場合、本体背面にある[モード切替スイッチ]をメモリ側へスライドする ③ 本体背面にある[電源スイッチ]をON側へスライドする ④[録音... 詳細表示

    • No:4823
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2019/06/12 10:56
    • カテゴリー: GH-EPVB-WH
  • USBメモリーからSDHCメモリーカードへのデータ入れ替え

    以下を実行ください。 ① 本体にある主電源をオフにし、SDHCメモリーカードとUSBメモリーを接続する ※データの入れ替えにより、SDHCメモリーカードに保存されているデータはすべて消去されますので、  必要なデータは事前にバックアップを行ってください。 ※入れ替えるデータは、SDHCメモリーカー... 詳細表示

    • No:4788
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2018/10/20 14:54
    • カテゴリー: GH-EP7C-WH
  • ACアダプタのプラグを固定したい

    以下の手順を実行ください。 ※抜け落ち防止金具の取り付け、取り外しには、プラスドライバーをご用意ください。 詳細表示

    • No:6590
    • 公開日時:2018/10/20 14:28
    • カテゴリー: GH-EP7RAW
  • メモリー盗難防止カバーの取り付け方法

    メモリー盗難防止カバーを、本製品の「SDカードスロット」に取り付けることで、 SDメモリーカードやSDHCメモリーカードの盗難を防ぐことができます。 下図の通り、取り付けください。 ※メモリー盗難防止カバーの取り付け、取り外しには、プラスドライバーをご用意ください。 詳細表示

    • No:4782
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2018/10/20 15:05
    • カテゴリー: GH-EP10RAW
  • USBメモリーからSDメモリーカードへのデータ入れ替え

    以下を実行ください。 ① USBメモリー内に「SIGNEL」という名称のフォルダを作成して、フォルダ内に入れ替え用データを保存する ※USBメモリーでデータを入れ替える際、「SIGNEL」内のフォルダとフォルダ内のデータはコピーできませんので、   「SIGNEL」内にフォルダを作らないでくださ... 詳細表示

    • No:4784
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2018/10/20 14:09
    • カテゴリー: GH-MPB1-BK
  • リピート再生ができない

    動画再生中にリモコンの[REPEATボタン]を押すと、「リピート ワン」、「リピート オール」の切り替えができます。 「リピート ワン」は、再生中の動画ファイルのみ再生し続け、「リピート オール」は、すべてのファイルを再生し続けます。 ※画像ファイルや音楽ファイル再生中にリピート設定は切り替えられません。... 詳細表示

    • No:4795
    • 公開日時:2018/06/07 16:03
    • 更新日時:2018/10/20 14:48
    • カテゴリー: GH-EP7C-WH

125件中 101 - 110 件を表示