【重要】iOSの通知設定について(2024/02/28現在)
後述の手順③で「通知設定」から「設定」に戻った後、「通知設定」を開きなおすと、
表示のみ「LINE」がオフになることがあります。
設定そのものはオンになったままですので、そのままご利用ください。
ご心配をおかけしており、申し訳ございません。
※次回のアプリアップデートで表示の修正を予定しておりますので、
お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
■通知の設定手順について
Brandfitアプリ上、またスマートフォン上で、以下の設定をご確認ください。
【スマートフォン】
・「設定」アプリを開き、低電力モード、サイレントモードが無効に設定されていることを確認してください。
・LINEなど各アプリの通知設定が有効になっているか確認してください。
・(iOSの場合)コントロールセンターの「機内モード(飛行機のアイコン)」や
「集中モード(三日月のアイコン)」がオフになっていることを確認してください。
【Brandfit】
①アプリ画面右上の「≡」を押し、「設定」画面を開いてください。
③「通知設定」画面より、「LINE」をオンにしてください。
通知がされない場合は、「LINE」アプリの設定をご確認ください。
①ホーム画面より「LINE」アプリを開いてください。
②画面左下「ホーム」アイコンを押したあと、左上「設定」アイコンを押してください。
④「新着メッセージ」がオンになっていることをご確認ください。
※スマートフォンメーカー、機種、OSバージョンにより設定項目や名称が異なります。
※全てのアプリでの通知動作を保証するものではございません。
(通知設定の動作確認手順)
スマートフォン側の通知設定が正しく行われているか、以下の手順でご確認いただけます。
1.製品の電源を切にしてください。(スマートフォンと接続されていない状態にする)
2.お使いのスマートフォンを待機状態(画面を消灯した状態)にしてください。
3.通知を行いたいアプリ(LINEなど)に通知をさせてください。(アプリへ通話発信やメッセージ送信などをいただく)
↓
スマートフォン上で通知されない(着信音や振動が鳴らない、ポップアップ表示されない、画面が点灯しない)場合は、
製品本体の問題ではなく、お使いのスマートフォン側の設定変更が必要です。
上記の通知設定手順をあらためてご確認ください。