• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 11573
  • 公開日時 : 2020/12/17 18:18

TVトラブルシューティング

以下よりトラブルが発生した項目を選択してください。
3-5. 画面が映らない(電源LEDが赤点灯から緑点灯にならない)

回答

 原因 
  • 本体の電源がONにできない(リモコンの信号がテレビに届いていない可能性があります)。
  • 赤LEDが一定間隔で消灯する場合は電源ボード故障の可能性があります。

 処置 
  1. テレビ本体右下のボタンを押します。
  2. テレビの電源プラグをコンセントから抜き、約1分間待ちます。
  3. テレビの電源プラグをコンセントに差し込みます。
  4. テレビ本体の[電源]ボタンを押して、電源を切ります。(テレビの電源表示ランプが消灯します)
  5. テレビの電源を入れます。

 

1~4で改善が見られない場合は、(リモコン)の確認手順に従い、確認を行って下さい。
→改善が見られない場合は、要修理となります。


 備考 

■リモコンの確認手順

  • リモコンのリセットの為、電池を抜き、電源ボタンを3秒間押し、帯電した電荷を抜き、電池を入れ直して確認する。
  • 新しい単4形マンガン乾電池2本を装填する向きに注意して装填する。
  • 受光部に送信機のLEDを向けて操作を行う。(画面正面から右下)
  • スマートフォンのカメラ機能を使用し、リモコンのボタンを押し、送信部のLEDが紫色で発光して点滅しているか確認。
  • テレビ本体の主電源を「切」にして、テレビの電源コードをコンセントから外し、
    2分間経ってから電源コードをコンセントに差し込み、テレビ本体の主電源を「入り」にしてから、
    再度リモコン操作の確認。

    ※赤LEDが一定間隔で消灯する場合は電源ボード故障の可能性あり。

回答

 原因 
  • HDMI接続のホームシアター、サウンドバーを使用している(正常です)
  • HDMI接続の認識に異常が発生している可能性があります。

 処置 
  • HDMI接続のホームシアターを使用中、シアター側で音量を操作してもTVに「シアター音量」が表示されます。
  • 「HDMI機器設定」を確認してください。
    機器が正常に認識されているか、スピーカー選択設定が「TV」になっているか確認してください。

 備考 
  • 不定期に表示される場合、機器との相性が悪い可能性があります。
  • HDMI入力が未接続の状態でHDMI機器選択が「HDMI」以外、スピーカー選択設定が「外部」に設定されている場合、
    メインボード不良の可能性があります。

 

回答

 原因 
  • アンテナレベルが低下している可能性があります。
  • 外付け機器の不具合の可能性があります。

 処置 
  1. 地デジの場合、アンテナレベルを確認します。(レベル:常時最低45以上)
  2. アンテナ線や電源ケーブルの接続を確認します。
  3. USB-HDD、オーディオアンプ、レコーダーなど外付け機器を取り外します。
  4. メニューボタンを押し、画面にメニューが表示されるか確認します。
  5. 画面を軽く押してパネルにヒビが入っていないか確認します。

改善が見られない時、製品の故障が考えられます。


 備考 
  • アンテナレベルが不足している場合はアンテナ業者へご相談ください。
  • 外付け機器を外して改善する場合は外付け機器の故障や相性(ドライバーが合わない)の可能性があります。
  • メニューが表示されない場合はパネルモジュールの故障が考えられます。
  • パネルにヒビが入っている場合はコンセントから電源ケーブルを抜いてください。

回答

 原因 

電源プラグをコンセントに差し込んだ一瞬、電源プラグの刃先に電流が流れることにより発生する現象です。
電源投入時、電源回路の電解コンデンサーに電荷がたまるまでの間、インラッシュ電流が流れることにより発生します。


 処置 
製品の安全上全く問題はありませんが、電源プラグを頻繁に抜き差しすることで、
コンセント側の金具が緩んだり、火花跡が付いたり、コードの半断線につながる恐れがあります。
頻繁に電源コードを抜き差しする時は、市販の「電源スイッチ付コンセント」をご用意の上、
その電源スイッチで「入り・切り」を行うようにしてください。

 備考 

改善が見られない時は、製品に異常が発生している可能性があります。


アンケート:ご意見をお聞かせください