• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 13060
  • 公開日時 : 2025/03/13 15:58
  • 印刷

アラームの設定方法を教えてください。

アラームの設定方法を教えてください。

カテゴリー : 

回答

【アラームの設定手順】

①時計本体のオーディオ設定がオンにしてください。
②スマートフォンのBluetooth接続にGH-SMWL Audioを接続してください。

※オーディオ設定については【オーディオ設定を有効にする手順】をご確認ください。
※GH-SMWL AudioのBluetooth接続については【Bluetooth接続にて「GH-SMWL Audio」のデバイスを接続する手順】をご確認ください。

③CharaLifeアプリ内の歯車マークを押して設定を開いてください。
④リマインダー設定を押して、リマインダー設定画面を開いてください。
⑤アラーム設定を押してください。
⑥右下の+マークを押すとアラームの時刻や曜日設定ができます。

※おやすみモードに設定されているとアラームは起動しませんので、
 アラームをご利用の場合はおやすみモードをオフにしてください。


【オーディオ設定を有効にする手順】

①本体の電源ボタンを押し、時計画面の状態で再度電源ボタンを押してメニュー画面を表示します。
②メニュー画面を上になぞると表示される「オーディオ」アイコンを押すとオーディオ設定画面が表示されます。
③オーディオ設定を押してオンの状態(緑色)にします。


【Bluetooth接続にて「GH-SMWL Audio」のデバイスを接続する手順】

スマートフォンのBluetoothの接続画面にて、「GH-SMWL Audio」を押して接続を行います。



また、併せてスマートフォンのアプリの設定画面にて、CharaLifeアプリの権限設定がすべて許可されていることをご確認ください。
※すべての機器でサポートするものではございません。
一部機種では、この機能を使用できない場合があります。

アンケート:ご意見をお聞かせください