よくあるご質問トップ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ検索
>
パソコン関連
>
季節物(冬)
>
USBブランケット
>
GH-UNHAシリーズ
>
電気マフラーのお手入れ方法
戻る
No : 11495
公開日時 : 2020/11/10 12:01
更新日時 : 2020/11/10 15:17
印刷
電気マフラーのお手入れ方法
電気マフラーはどのようにお手入れすればいいですか。
カテゴリー :
カテゴリ検索
>
パソコン関連
>
季節物(冬)
>
USBブランケット
>
GH-UNHAシリーズ
回答
【お手入れのしかた】
本体の布地部分は手洗いすることができます。本体付属のタグを参考にしてください。
手洗い後は十分に乾燥させてから使用してください。
手洗いは洗濯液を入れた容器に30℃以下のぬるま湯を用意し、押し洗いをします。
水を替えてすすぎも軽く押し洗いする程度になります。
脱水は絞らずにバスタオルなどで上下にはさみ、タオルを押して水気を切ってください。
直射日光を避けて風通しの良い場所で乾かしてください。
【洗濯時の注意】
洗濯機を使用せず、手洗いをしてください。
専用バッテリーを取り外し、USBプラグにプラグキャップをしっかりと取り付けてください。
タンブラー乾燥、蛍光漂白剤、アイロンの使用は避けてください。
ドライクリーニングはできません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かり難かった
解決しなかった
TOPへ