「A2DP」とは、それぞれのBluetooth機器が持つ、役割ごとに定められたプロファイルの一つであり、 ステレオ音声の伝送を可能にする役割となります。 詳細表示
付属の専用USB充電ケーブルは、汎用品や市販品のUSBケーブルでは代用できません。 詳細表示
「HSP」とは、それぞれのBluetooth機器が持つ、役割ごとに定められたプロファイルの一つであり、 モノラル音声の受信やマイクによる双方向通信を可能にする役割となります。 詳細表示
[マルチファンクションボタン]を5秒ほど押下すると、LEDランプが青色点灯したのち、電源が入ります。 ※電源が入っている状態で、[マルチファンクションボタン]を押下すると、スタンバイモードとなり、 Blietooth機器との通信が切断されます。 再度、電源を入れるには、[マルチファンクシ... 詳細表示
内蔵バッテリは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。 詳細表示
スマートフォンとBluetooth接続したい(Android OS 4.2.2の場合)
以下の手順を実行ください。 ① スマートフォンのメニュー画面で「設定」アイコンをタップし、設定画面を開く ② スマートフォンの設定画面で「Bluetoothスイッチ」をタップし、「ON」にしたのち、「Bluetooth」をタップする ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。(au IS05の場合) ① スマートフォンのメニュー画面で「設定」アイコンをタップし、設定画面を開く ② スマートフォンの設定画面で「無線とネットワーク」をタップし、ワイヤレスとネットワーク画面を開く ③ スマー... 詳細表示
「パスキー(Bluetooth)」とは、数桁の数字からなる、Bluetooth機器間でペアリングする場合に必要となる認証コードとなります。 なお、Bluetooth機器によっては不要な場合があります。 詳細表示
イヤーフックが破損した場合、下図を参考に付属のイヤーフック(予備)を取り付けてください。 詳細表示
下図をご確認ください。 詳細表示
79件中 21 - 30 件を表示